旧岩崎邸庭園

旧岩崎邸庭園は1896年に建てられた三菱第3代社長である岩崎久彌の本邸です。当時は約1万5,000坪の敷地に、20棟もの建物が並んでいましたが、現在は3分の1の敷地となっています。 現存するのは 17世紀の英国ジャコビアン様式の装飾が見られる洋館・当時の日本では珍しいスイスの山小屋風の撞球室(ビリヤード上)・名棟梁大河喜十郎の手によると言われる書院造りを基調にした和館の3棟となってしまいました。 しかし、ジョサイア・コンドルにより設計された木造2階建・地下室付きの洋館は、同時期に多く建てられた西洋建築にはない繊細なデザインが特徴で、訪れる人たちに明治の雰囲気を感じさせるスポットとなっています。
基本情報
〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目
03-3823-8340
9:00~16:30(閉園17:00)
12月29日~1月1日
・一般:400円 ・65歳以上:200円 ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料 無料公開日/みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)
毎日:午前11時〜 / 午後2時〜 (約60分) (ただし5月4日、8月1日~31日、10月1日は休み) 【撞球室特別ガイド】 毎月第2木曜日:午前10時30分〜 (約60分) 定員:各日先着20名 ※9時から入園券売場で整理券を配布
アクセス
-
From新宿駅
山手線 / 上野・池袋方面 →【御徒町駅】北口 → 徒歩(約15分)
-
From東京駅
山手線 / 上野・池袋方面 →【御徒町駅】北口 → 徒歩(約15分)