広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)

広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)
福山市の中心部にある「広島県立歴史博物館」では主に瀬戸内海の歴史や文化について展示しています。その中でも鎌倉から室町時代にかけて存在したとされる「草戸千軒町」が紹介されています。この草戸千軒町は昭和に発掘されたばかりで、未だ謎が多く残っている幻の古代都市です。
基本情報
〒720-0067 広島県福山市西町2-4-1
084-931-2513
9:00 - 17:00 (最終入館 16:30)
・月曜日(祝日は除く) ・年末年始(12月28日-1月4日、2,3日は臨時開館) ・6月12日-15日、2月5日-8日
一般:290円(220円) 大学生:210円(160円) 高校生まで無料 ()は20名以上の団体料金
アクセス
-
From福山駅
徒歩(6分)
-
From広島駅
JR山陽本線 / 糸崎方面 →【糸崎駅】— JR山陽本線 / 岡山方面 →【福山駅】北口→徒歩(6分)
-
From広島空港
広島空港バス / 福山方面 →【福山駅】北口→徒歩(6分)