名古屋市美術館

名古屋市美術館の外観

名古屋市美術館

1988年、日本の伝統的手法や西欧の色彩の両方を盛り込み、文化あるいは歴史と未来の共生がテーマとして建築された「名古屋市美術館」。開園日の毎月2日には、常設展の「ギャラリートーク」が実施され、無料でガイド付きの美術鑑賞に参加することができます。 また、毎年夏休みの時期には美術を学ぶことのできる「キッズプログラム」が開催され、申し込み不要で参加できるプログラムもあります。家族や子供連れで見学することができ、ボランティア活動も積極的に行っています。

基本情報

Address
〒460-0008 
愛知県名古屋市中区栄2-17-25 
(芸術と科学の杜・白川公園内)
Phone
052-212-0001
Hours
・月、金曜日以外 9:30 - 17:00 (最終入館 : 16:30)
・金曜日     9:30 - 20:00 (最終入館 : 16:30)
Closed
月曜日
Fee
一般 : 300円
高校生・大学生 : 200円
中学生以下 : 無料
Guide
【日本語】
毎月2日 (11:00〜 / 14:00〜)

アクセス

  • From中部国際空港
    名鉄空港線ミュースカイ / 新鵜沼方面
    →【名古屋駅】
    名古屋市営東山線 / 藤が丘方面
    →【伏見】
    名古屋市営鶴舞線 / 豊田市方面
    →【大須観音】→徒歩(約5分)
  • From名古屋駅
    名古屋市営東山線 / 藤が丘方面
    →【伏見】
    名古屋市営鶴舞線 / 豊田市方面
    →【大須観音】→徒歩(約7分)
  • From金山駅
    名古屋市営名城線右回り / 栄・大曽根方面
    →【上前津】
    名古屋市営鶴舞線 / 上小田井方面
    →【大須観音】→徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ