多様な自然や豊かな歴史、文化に恵まれた中国地方。広大な山々や海が広がり、人気観光スポットも数多く存在します。そんな中国地方の桜はまさに絶景!豊かな自然があるからこそ桜がとても美しく映えます。
今回は中国地方のお花見・桜名所をご紹介します。
全国の桜名所についての記事はこちら!↓↓
【お花見】この春行きたい!日本全国桜名所を一挙大公開!
【広島県】お花見・桜絶景スポット
世羅 甲山ふれあいの里

世羅 甲山ふれあいの里へ桜を見に行こう
全国屈指のしだれ桜並木がある「世羅 甲山ふれあいの里」。しだれ桜並木を抜けるとソメイヨシノ、八重桜と桜が続き様々な種類の桜を楽しむことができます。
甲山ふれあいの里の様々な桜(写真提供 Instagram: midorin1126様)
また園内には3ヵ所の大型広場があり、子どもと思いっきり遊ぶことができるんです!広々とした園内で大人も子どもも楽しめますね。
桜がきれいな園内で思いっきり遊ぼう
【世羅 甲山ふれあいの里 基本情報】
アクセス:(電車)JR福塩線「河佐駅」からタクシーで約10分/(車)尾道自動車道世羅ICから約25分
住所:〒729-3301 広島県世羅郡世羅町小谷1049
駐車場:有り 130台(無料)
公式HP:世羅 甲山ふれあいの里
正福寺山公園

正福寺山公園へ桜を見に行こう
瀬戸内海を見下ろす桜の名所として有名な「正福寺山公園」。穏やかな瀬戸内海と約1,200本のソメイヨシノのコラボレーションを楽しみに、毎年多くの花見客で賑わいを見せます。

瀬戸内海と桜のコラボレーション(写真提供 Instagram: shunkai_k様)
園内にはベンチや屋根付きの桜鑑賞スポットなどもあり、ゆっくりと周りながら桜を楽しむことも。山の頂上へ行くと売店なども数多く出店しているため、盛り上がりをみせる桜シーズンはとてもワクワクしますね♪

山の頂上から桜を見よう(写真提供 Instagram: tacobooo様)
【正福寺山公園 基本情報】
アクセス:(電車)JR呉線「安芸津駅」から徒歩15分 /(車)山陽自動車道西条ICから45分
住所:〒739-2402 広島県東広島市安芸津町三津
駐車場:有り 150台(無料)
公式HP:正福寺山公園
【岡山県】お花見・桜絶景スポット
岡山さくらカーニバル

岡山さくらカーニバルの桜を見に行こう
約250本のソメイヨシノが約1.3kmにわたって続く「旭川東岸河川敷一帯」で開催される「岡山さくらカーニバル」。屋台なども多く出店していて、お祭りのような気分を味わえます。
春の暖かい時期に桜を見ながら土手にレジャーシートを敷いてお花見、というまさに王道の桜の楽しみ方をできるこちらの場所は、大人から子どもまで多くの人に愛されている人気スポットです!

お花見シーズンに絶対行きたい岡山さくらカーニバル
【岡山さくらカーニバル 基本情報】
アクセス:(電車)JR「岡山駅」から市内バスで約15分、後楽園前停留所下車徒歩すぐ/(車)山陽自動車道岡山ICから約30分
住所:岡山県岡山市中区後楽園東岸 相生橋~蓬莱橋
駐車場:無し
公式HP:岡山さくらカーニバル
津山城(鶴山公園)

津山城へ桜を見に行こう
「日本さくら名所100選」に選ばれていて、岡山といえばココと言われるほどの桜名所である「津山城」。真っ白な石垣の津山城と上品なピンク色の桜のコントラストがとてもきれいで、見る人を魅了します。
桜シーズン中は毎日、津山ホルモンうどんなどのご当地名物が楽しめ、土・日曜には茶席や太鼓ショー、鉄砲隊によるパフォーマンスなどが行われることも!豪華なイベントがたくさんあり、花見客を飽きさせません。

眼下に岡山の街並みと桜が広がる
また同じくシーズン中には夜にライトアップが行われ、夜桜を楽しむことも。そのロマンチックな雰囲気からデートにも使えそうです。

桜と津山城のライトアップを楽しもう
【津山城(鶴山公園) 基本情報】
アクセス:(電車)JR「津山駅」から徒歩約10分/(車)中国自動車道津山ICから約15分
住所:岡山県津山市山下135
駐車場:有り 2,000台
公式HP:津山城
【山口県】お花見・桜絶景スポット
笠戸島

笠戸島へ桜を見に行こう
河津桜、ソメイヨシノ、八重桜、山桜など次々と桜の開花を迎え、長い期間桜を楽しむことができる「笠戸島」。河津桜は2006年に約500本植樹され、国民宿舎大城前や県道笠戸島線沿い園地などを美しく彩っています。
また桜と同時に地面には菜の花も多く咲き、ピンクと黄色の華やかなコントラストが見どころ。それに加え海のブルーがとても映えます。スケッチブックを片手にこの壮大な景色を見に行きたいですね♪

絵に描きたくなるほどきれいな景色(写真提供 Instagram: _erriika_様)
【笠戸島 基本情報】
アクセス:(電車)JR「下松駅」からバスで国民宿舎前停留所下車、徒歩すぐ
住所:〒744-0001 山口県下松市笠戸島
駐車場:有り 170台(無料)
公式HP:笠戸島
錦帯橋

錦帯橋へ桜を見に行こう(写真提供 Instagram: yasushi_camera様)
山口県を代表する桜名所として広く知られている「錦帯橋」。ソメイヨシノや八重桜が数千本咲き誇り、錦帯橋を美しく彩ります。
また桜シーズン中は「さくら舟」と呼ばれる屋形船が運行し、普段は味わえない特別な空間でのお花見を楽しむことも。
趣ある屋形船に乗って桜を楽しもう(写真提供 Instagram: riceerocket様)
夜になるとライトアップされる錦帯橋も名物の一つで、なんとも趣深いその光景はおもわずため息が出るような美しさです。これを一目見ようと、わざわざ遠くから来る花見客も多いのだとか。

錦帯橋と桜がライトアップされた様子
【錦帯橋 基本情報】
アクセス:(電車)JR「岩国駅」からバスで約20分 錦帯橋下車徒歩約1分/(車)山陽道岩国ICから約10分
住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国
駐車場:有り 300台(300円/1日)
公式HP:錦帯橋
【鳥取県】お花見・桜絶景スポット
打吹(うつぶき)公園

打吹公園の桜を見に行こう
「日本さくら名所100選」に選ばれており、打吹山のふもとに広がる「打吹公園」。春になると多種多様な桜やツツジがきれいに咲き誇り、毎年多くの花見客で賑わいを見せます。

花見客で賑わう打吹公園の桜シーズン
また夜には大小約500個ものぼんぼりが桜を明るく照らし、その幻想的な桜の姿が池に映し出される光景はまさに壮観。人生に一度はこの景色を見てみたいものですね。

ライトアップされた桜が池に映し出される様子
【打吹公園 基本情報】
アクセス:(電車)JR「倉吉駅」から市内行きバスで約12分 赤瓦・白壁土蔵下車徒歩約10分/(車)米子自動車道湯原ICから国道313号・県道38号経由で約40分
住所:鳥取県倉吉市仲ノ町
駐車場:有り 400台(無料)
公式HP:打吹公園
湊山公園

湊山公園の桜を見に行こう
約500本の桜が咲き誇り、中海に面して彫刻ロードがあるため桜を見ながら散策できる「湊山公園」。近くには加茂川が流れており、桜シーズンになると遊覧船が運行します。
夜になると数多くのぼんぼりが桜並木全体を明るく灯し、ロマンチックな雰囲気を演出。また園内にはベンチが点在しているため、夜桜をゆったりと楽しむことができそうですね。

湊山公園でゆっくりと桜を観賞
【湊山公園 基本情報】
アクセス:(電車)JR「米子駅」から徒歩約15分/(車)米子バイパス米子南ICから約15分
住所:〒683-0826 鳥取県米子市西町
駐車場:有り 100台(無料)
公式HP:湊山公園
【島根県】お花見・桜絶景スポット
斐伊川(ひいがわ)堤防桜並木

斐伊川堤防桜並木の桜を見に行こう(写真提供 Instagram: yasu.ph様)
ヤマタノオロチ伝説で有名な斐伊川に沿って、全長約2kmの桜のトンネルがある「斐伊川堤防桜並木」。この堤防には約800本のソメイヨシノが咲き誇り、桜シーズンには屋台なども多く出店しているため毎年多くの人が訪れます。
斐伊川堤防桜並木の一番の目玉といえば夜桜。ぼんぼりの点灯やライトアップがとてもきれいで、風情あるその光景は一度見たら忘れられません。
ライトアップされた斐伊川堤防桜並木(写真提供 Instagram: nanzo0_photography様)
この橋はまるで、どこか夢の世界へ連れて行ってくれるロードのようですね。

美しくきらめく桜の風景(写真提供 Instagram: uc.msa様)
【斐伊川堤防桜並木 基本情報】
アクセス:(電車)JR「木次駅」から徒歩約1分/(車)中国横断自動車道三次東JCT・ITから約45分
住所:〒699-1332 島根県雲南市木次町木次
駐車場:有り 1,200台(無料)
公式HP:斐伊川堤防桜並木
松江城山公園

松江城山公園の桜を見に行こう
平成27年に国宝指定された松江城を望める「松江城山公園」。園内にはソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜などの桜が約180本ほど咲き誇り、「日本さくら名所100選」に選ばれております。
松江城の黒と桜の上品な淡いピンク色のコンビネーションが絶妙で、その雅やかな姿は多くの人を魅了します。

松江城の黒色と桜のピンクのコントラストがきれい
桜が散る頃には辺り一面桜の絨毯に。桜が満開の時はもちろん美しいですが、散った後の美しさもありますよね。
松江城山公園の桜絨毯(写真提供 Instagram: nomusanken3様)
【松江城山公園 基本情報】
アクセス:(電車)JR「松江駅」からバスで約10分/(車)山陰道松江西出口から国道9号経由約10分
住所:〒690-0887 島根県松江市殿町1-5
駐車場:有り 67台(300円/1時間)
公式HP:松江城山公園
中国地方のお花見スポットの参考に!
今回は中国地方のお花見スポット・桜名所についてご紹介してきました。自然豊かで心安らぐような場所の多い中国地方では、桜の咲いている場所もとても美しい場所ばかり。
中国地方のお花見の際にはぜひこちらを参考にしてみてください!