金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館
2004年10月9日にオープンした、金沢21世紀美術館は、「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設されました。 館内は様々な企画展を実施している有料の展覧会ゾーンと出会いと交流の場の交流ゾーンに分かれており、10点ある恒久展示作品の7点が屋外や無料の交流ゾーンに展示されています。その中でも最も有名なのがレアンドロ・エルリッヒ作の「スイミング・プール」。水の中から眺める外の風景はどんな世界が広がっているのでしょうか。 一度は必ず訪れたい観光スポット。日常を忘れて不思議な現代アートの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
基本情報
金沢市広坂1-2-1
076-220-2800
交流ゾーン 9:00-22:00 展覧会ゾーン 10:00-18:00 (金曜日・土曜日 10:00-20:00)
交流ゾーン:年末年始 展覧会ゾーン ・月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館) ・年末年始
交流ゾーン:無料 展覧会ゾーン:有料(内容や時期により異なる)
Visa・MasterCard・JCB
https://www.kanazawa21.jp
アクセス
-
From金沢駅
路線バス・北陸鉄道バス / 香林坊方面 →【広坂・21世紀美術館】→ 徒歩(約1分)
-
From小松空港
北陸鉄道バス / 金沢方面 →【金沢駅】 路線バス・北陸鉄道バス / 香林坊方面 → 【広坂・21世紀美術館】 → 徒歩(約1分)